旧天王貯水池

バス通りを嫌って裏道に入ったら突然煉瓦造りの洒落た遺構に出会ったでござる



旧天王貯水池。明治の終わりに造られた赤煉瓦の上水道配水池。
昭和37年で役目を終えたが、国の登録有形文化財として秀麗な佇まいを残している。
貯水池だしどの駅からも遠いし近くに反正天皇陵あるしで再開発の計画なぞ立たなかったのかもしれないが、高度成長期にこのまあまあ広い土地を文化的遺産としてきちんと遺したのは偉い。

正面入口には水道施設の先進地であるヨーロッパで用いられていた建築の古典様式にならい「凱旋門」風のデザインが採用されました。

公の、それもごく機能的な施設に、凱旋門風の意匠を加えちゃうところ、すばらしいなと。単純にその時代には欧州文化が今の現代建築のように新しいモノ扱いされてたということもあるのだろうけど。


年に1度、11月ごろに一般公開される。

見たい。


K200D/DA21mmF3.2