2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

アボカド

11時ごろ、つかの間の日光浴を享受するアボカド。 我が家に陽が当たるのはせいぜい午後2時ごろまでなのだ。 こころなしか、葉脈が生き生きとして見える。 おひさまばんざい。 K-r/DA35mmF2.4AL

中崎町〜天満

K-r/DA35mmF2.4AL

MacBook Air 11インチ欲しい!(切実に)

今はてなで新しいマシンでブログを書きたい!新春キャンペーンというのをやっていましてですね…… いい機会だから、去年くらいからどしどしトラブルを抱えるようになった私のMacBookたん(初代Intel)をご紹介しようというわけです。 どんな風にヤバいかとい…

やうやう白くなりゆく

大晦日の日は、おっとを起こす6時30分ごろ、ちょうど夜が明けようとしていた。 寝起きが悪いおっとの足を揉んだり手を揉んだりしてやってるうちに、だんだんと白んでいく明け方の空。 K200D/DA21mmF3.2

かえってきたK-r

おっとからK-rをプレゼントされた誕生日の翌日にOSAKA光のルネッサンス最終日を訪れての撮影中、あまりの寒さのせいなのかミラーアップしたっきり戻らずに操作不能になる症状に見舞われ、翌日に修理に持ち込んで音沙汰がないまま年を越したK-rが、先日ようや…

城崎温泉カニツアー

不出来な我々息子夫婦によくしてくれることで有名なおっとの両親が、昨年末に家族総出のカニツアーに連れて行ってくれたの記録。 K-rを修理に出していたので、全編OptioI-10での撮影に。画質で勝負してないはずのコンデジだけど、ISO80-200あたりで撮る分に…

夜の中之島公会堂

あけまして、しめた! 今年はまだ1枚も写真を撮っていないので、先日まで開催されていた「OSAKA 光のルネサンス」に、行きたいと思いつつも体調不良で見送っているうちにあれよあれよと最終日になってしまい迷ったものの当日夕方に突如「行くか!」と思い切…