2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

たんじょうび

こないだの文化系トークラジオLIFE聴いて知ったんですけど、クリスマス(イブ)をカップルで!って風潮は80年代にananが提唱して始まったものだったんですってね。 anan、ぜったいにゆるさない。 おっとから、待望のK-rを。 おっと型サンタさんから、普段遣…

チャルカ

おっとと結婚するまでの1年間は東京と大阪で遠距離恋愛をしていて、大阪まで出かけたついでに好みの雑貨屋やパン屋を巡ってデートコースとしていた。 思えばずいぶんと自分勝手なデートプランを立てていたものだ。 チャルカは最初の大阪デートで行ったお店…

クリスマス飾り

家の中のごく一部だけ、クリスマス仕様にした。 年々クリスマスをイベントとして楽しまなくなってる。 平穏な日常が、一番。 K200D/FA50mmF1.4

 2011年年賀状図案

身内に不幸があったのでちょうど仕上がったところだった年賀状の図案が没になりましてん。 念頭に繰り返し模様があって、とにかくその方向ですっげがんばったけどやっぱ難しかったね。仕上げは北欧のファブリック風を目指した。あくまで目指した… 原寸大(350…

日常2点

ゴミ出しとかにお手軽につっかけられる靴が欲しくて、javariで安くなってたSkechersを買った。 つっかけるタイプにしてはボアのおかげで暖かいし、デザインも色もいいし、概ね満足なんだけど、内側についているボタン状のものが自転車のペダルにひっかかるの…

奈良・若草山ピクニック

若草山が12/13で閉山(毎年冬季は閉山される)になるというので、その前にとちょっくら若草山までピクニックに行って来た。なぜか11月はあまり出かける気分になれず、結局ことしも紅葉のいい時期を逃してしまった……と悔しい思いを滲ませながらの訪問であった…

 TOYCAMERA ANALOGCOLORを使ってみた

おっとがTOYCAMERA ANALOGCOLORという楽しげな写真加工ソフトを使っていたので、便乗して使ってみた。 全体的にピントがはずれてる写真とか、無限遠で撮った特徴の無い写真とか、残しとくかどうか迷うような写真のほうがトイデジ効果が映えるように思う。 今…

日常4点

K200D/FA50mmF1.4,DA21mmF3.2

あたらしい自転車がやってきた!ヤァ!ヤァ!ヤァ!

11月某日、我が家に巨大な段ボールが届いた。 どれくらい巨大かというと、 どーん。 「これがテレビだったらなあ……!」と思わずにはいられない存在感。 ダイニングの椅子と比較。でかいよ! おっとと比較。あほだよ! 気になる中身は……? (タイトルにそのま…